X-Git-Url: http://git.salome-platform.org/gitweb/?a=blobdiff_plain;f=src%2FSMESHGUI%2FSMESH_msg_ja.ts;h=369b86a57a802ccc203fe9a2eccd3401ee0ade85;hb=bdd574724272e16b782e6b8347ed21ba477df585;hp=6b80b26b65ad3df29663632f3fc2868b0b3c21af;hpb=df43f3ecd986dcf0458fcb3c2307b40792c852ee;p=modules%2Fsmesh.git diff --git a/src/SMESHGUI/SMESH_msg_ja.ts b/src/SMESHGUI/SMESH_msg_ja.ts index 6b80b26b6..369b86a57 100644 --- a/src/SMESHGUI/SMESH_msg_ja.ts +++ b/src/SMESHGUI/SMESH_msg_ja.ts @@ -23,10 +23,6 @@ TEXT_FILES_FILTER TXT ファイル - - MED_VX_FILES_FILTER - ファイル MED %1 - STL_FILES_FILTER STL ファイル @@ -39,6 +35,10 @@ CGNS_FILES_FILTER CGNS ファイル + + CGNS_EXPORT_ELEMS_BY_TYPE + タイプで要素をグループ化 + GMF_ASCII_FILES_FILTER GMFアスキーファイル @@ -63,6 +63,38 @@ AREA_ELEMENTS エリア + + FREE_NODES + 自由節点 + + + NODE_CONNECTIVITY_NB + 節点接続番号 + + + FREE_EDGES + フリーエッジ + + + FREE_FACES + フリー面 + + + BARE_BORDER_FACE + むき出しの境界線を持つ面 + + + OVER_CONSTRAINED_FACE + 過拘束面 + + + BARE_BORDER_VOLUME + むき出しの境界を持つボリューム + + + OVER_CONSTRAINED_VOLUME + 過拘束ボリューム + MIN_DIAG_ELEMENTS 最小の対角線 @@ -255,6 +287,10 @@ MEN_COMPUTE メッシュを作成 + + MEN_COMPUTE_SUBMESH + サブメッシュの生成 + MEN_PRECOMPUTE プレビュー @@ -347,6 +383,22 @@ MEN_DEL_GROUP グループとその内容を削除します。 + + MEN_ADD_TO_GROUP + グループに追加 + + + MEN_REMOVE_FROM_GROUP + グループから削除 + + + STB_ADD_TO_GROUP + 選択要素をグループに追加 + + + STB_REMOVE_FROM_GROUP + 選択要素をグループから削除 + MEN_FACE_ORIENTATION フェースの向き @@ -419,6 +471,14 @@ MEN_EDIT_MESHSUBMESH メッシュ/サブメッシュを編集 + + MEN_EDIT_MESH + メッシュの編集 + + + MEN_EDIT_SUBMESH + サブメッシュの編集 + MEN_EXPORT エクスポート... @@ -439,10 +499,6 @@ MEN_EXPORT_GMF GMF形式でエクスポート - - MEN_EXPORT_SAUV - SAUV (ASCII) 形式でエクスポート - MEN_EXPORT_STL STL形式でエクスポート @@ -583,6 +639,10 @@ MEN_FREE_NODE フリーノード + + MEN_NODE_CONNECTIVITY_NB + 節点接続番号 + MEN_FREE_FACES フリーフェース @@ -659,14 +719,6 @@ MEN_GMF GMFファイル - - MEN_IMPORT_SAUV - SAUVファイル - - - MEN_SAUV - SAUVファイル - MEN_MERGE 節点の結合 @@ -791,6 +843,10 @@ MEN_POLYGON 多角形 + + MEN_QUADRATIC_POLYGON + 2次ポリゴン + MEN_POLYHEDRON 多面体 @@ -819,6 +875,10 @@ MEN_QUADRATIC_PENTAHEDRON 二次ウェッジ + + MEN_BIQUADRATIC_PENTAHEDRON + 4次五面体 + MEN_QUADRATIC_PYRAMID 四角錐 @@ -1079,10 +1139,26 @@ TOP_SPLIT_TO_TETRA 四面体を爆発します。 + + STB_OVERALL_MESH_QUALITY + 全体的なメッシュ品質 + STB_SPLIT_TO_TETRA 四面体を爆発します。 + + MEN_SPLIT_BIQUAD + 線形に2次分割 + + + TOP_SPLIT_BIQUAD + 線形に2次分割 + + + STB_SPLIT_BIQUAD + 線形に2次分割 + MESHERS_FILE_CANT_OPEN リソース ファイルを開くことができません。 @@ -1124,8 +1200,12 @@ グループ名は表示されません。作成または既存のグループを選択して新しいグループの名前を指定します。 - MESH_STANDALONE_GRP_CHOSEN - ジオメトリにリンクされているグループが選択されている: %1。スタンドアロン アレイに変換しますか。 + MESH_GEOM_GRP_CHOSEN + ジオメトリグループは次のように選択されています: %1 それをスタンドアロングループに変換したいですか? + + + MESH_FILTER_GRP_CHOSEN + フィルタ上のグループは次のように選択されています: %1 それをスタンドアロングループに変換したいですか? NODE_ID @@ -1167,6 +1247,10 @@ SMESH_ADD_ELEM0D_TITLE D の要素を追加します。 + + SMESH_DUPLICATE_0D + 重複要素の許容 + SMESH_ADD_BALL 粒子要素を追加します。 @@ -1219,6 +1303,14 @@ SMESH_ADD_POLYGON_TITLE 多角形を追加します。 + + SMESH_ADD_QUADRATIC_POLYGON + 2次ポリゴンの追加 + + + SMESH_ADD_QUADRATIC_POLYGON_TITLE + 2次ポリゴンの追加 + SMESH_ADD_PENTA くさびを追加します。 @@ -1259,6 +1351,10 @@ SMESH_ADD_QUADRATIC_PENTAHEDRON_TITLE 二次くさびを追加します。 + + SMESH_ADD_BIQUADRATIC_PENTAHEDRON_TITLE + 4次五面体の追加 + SMESH_ADD_QUADRATIC_PYRAMID_TITLE 四角錐を追加します。 @@ -1644,8 +1740,8 @@ 選択範囲内の同じ名前を持つメッシュがあります。結果のファイルが正しい可能性が。続行しますか。 - SMESH_EXPORT_MED_V2_1 - 多角形、多面体要素は正しいエクスポート用 MED 2.1 MED 2.2 にメッシュ '%' のエクスポートの場合省略されます。MED 2.1 をエクスポートしますか。 + SMESH_EXPORT_ONLY_GPOUP + そのメッシュなしでグループのエクスポートをしようとしています。続行しますか? SMESH_EXPORT_MED_VERSION_COLLISION @@ -1756,7 +1852,7 @@ 高さ: - SMESH_HEXAS + SMESH_HEXAHEDRON 六面体 @@ -1764,7 +1860,7 @@ 六面体 - SMESH_HILIGHT_COLOR + SMESH_HIGHLIGHT_COLOR 選択色 @@ -1827,6 +1923,10 @@ SMESH_HYP_9 このようなディメンションの前提がジオメトリに既に割り当てられています。 + + SMESH_ID_DIAGONAL + エッジID + SMESH_ID_EDGES エッジID @@ -2387,10 +2487,18 @@ SMESH_QUADRATIC_PENTAHEDRON 二次ウェッジ + + SMESH_BIQUADRATIC_PENTAHEDRON + 4次五面体 + SMESH_QUADRATIC_PENTAHEDRONS 二次ウェッジ + + SMESH_BIQUADRATIC_PENTAHEDRONS + 4次五面体 + SMESH_QUADRATIC_PYRAMID 四角錐 @@ -2580,7 +2688,7 @@ オブジェクトの反転 - SMESH_TETRAS + SMESH_TETRAHEDRON 四面体 @@ -2771,6 +2879,10 @@ SMESH_WRN_WARNING 警告 + + SMESH_WRN_SHOW_DLG_CHECKBOX + この警告をこれ以上表示してはいけません。 + SMESH_X X @@ -2859,6 +2971,10 @@ STB_COMPUTE メッシュを作成します。 + + STB_COMPUTE_SUBMESH + サブメッシュの生成 + STB_PRECOMPUTE プレビュー @@ -2991,6 +3107,14 @@ STB_EDIT_MESHSUBMESH メッシュ/サブメッシュを編集 + + STB_EDIT_MESH + メッシュの編集 + + + STB_EDIT_SUBMESH + サブメッシュの編集 + STB_EXPORT_DAT DAT形式でエクスポート @@ -3007,10 +3131,6 @@ STB_EXPORT_GMF 組み換えをエクスポートします。 - - STB_EXPORT_SAUV - SAUV (ASCII) 形式でエクスポート - STB_EXPORT_STL STL形式でエクスポート @@ -3059,6 +3179,10 @@ STB_FREE_NODE フリーノード + + STB_NODE_CONNECTIVITY_NB + 節点接続番号 + STB_FREE_FACES フリーフェース @@ -3135,14 +3259,6 @@ STB_GMF 組み換えファイルをエクスポートします。 - - STB_IMPORT_SAUV - バックアップ (ASCII) ファイルをインポートします。 - - - STB_SAUV - バックアップ (ASCII) ファイルをエクスポートします。 - STB_MERGE ノードを結合します。 @@ -3187,6 +3303,10 @@ STB_POLYGON 多角形 + + STB_QUADRATIC_POLYGON + 2次ポリゴン + STB_POLYHEDRON 多面体 @@ -3211,6 +3331,10 @@ STB_QUADRATIC_PENTAHEDRON 二次ウェッジ + + STB_BIQUADRATIC_PENTAHEDRON + 4次五面体 + STB_QUADRATIC_PYRAMID 四角錐 @@ -3263,6 +3387,10 @@ STB_SHOW_DISTRIBUTION 分布を表示します。 + + STB_SHOW_SCALAR_BAR + スカラバーの表示 + STB_REVOLUTION Revolution @@ -3299,10 +3427,6 @@ STB_SHOW 表示 - - STB_SHOW_SCALAR_BAR - スカラバーの表示 - STB_SHRINK 収縮 @@ -3523,6 +3647,10 @@ TOP_COMPUTE メッシュを作成 + + TOP_COMPUTE_SUBMESH + サブメッシュの生成 + TOP_PRECOMPUTE プレビュー @@ -3655,6 +3783,14 @@ TOP_EDIT_MESHSUBMESH メッシュ/サブメッシュを編集 + + TOP_EDIT_MESH + メッシュの編集 + + + TOP_EDIT_SUBMESH + サブメッシュの編集 + TOP_EXPORT_DAT DAT形式でエクスポート @@ -3663,10 +3799,6 @@ TOP_EXPORT_MED MED形式でエクスポート - - TOP_EXPORT_SAUV - SAUV (ASCII) 形式でエクスポート - TOP_EXPORT_STL STL形式でエクスポート @@ -3715,6 +3847,10 @@ TOP_FREE_NODE フリーノード + + TOP_NODE_CONNECTIVITY_NB + 節点接続番号 + TOP_FREE_FACES フリーフェース @@ -3791,14 +3927,6 @@ TOP_GMF 組み換えファイルをエクスポートします。 - - TOP_IMPORT_SAUV - バックアップ (ASCII) ファイルをインポートします。 - - - TOP_SAUV - バックアップ (ASCII) ファイルをエクスポートします。 - TOP_MERGE ノードを結合します。 @@ -3843,6 +3971,10 @@ TOP_POLYGON 多角形 + + TOP_QUADRATIC_POLYGON + 2次ポリゴン + TOP_POLYHEDRON 多面体 @@ -3867,6 +3999,10 @@ TOP_QUADRATIC_PENTAHEDRON 二次ウェッジ + + TOP_BIQUADRATIC_PENTAHEDRON + 4次五面体 + TOP_QUADRATIC_PYRAMID 四角錐 @@ -4203,6 +4339,62 @@ STB_SORT_CHILD_ITEMS 子アイテムを並べ替える + + SMESH_ADVANCED + 高度な設定 + + + SMESH_1D_ALGO_GROUP_BASIC + ベーシック + + + SMESH_1D_ALGO_GROUP_ADVANCED + アドバンス + + + SMESH_1D_HYP_GROUP_BASIC + ベーシック + + + SMESH_1D_HYP_GROUP_PROGRESSION + 発展的 + + + SMESH_1D_HYP_GROUP_ADVANCED + アドバンス + + + SMESH_2D_ALGO_GROUP_REGULAR + 標準面 + + + SMESH_2D_ALGO_GROUP_FREE + 自由面 + + + SMESH_2D_ALGO_GROUP_ADVANCED + アドバンス + + + SMESH_3D_ALGO_GROUP_REGULAR + 標準ボリューム + + + SMESH_3D_ALGO_GROUP_FREE + 自由ボリューム + + + SMESH_3D_ALGO_GROUP_ADVANCED + アドバンス + + + SMESH_HEX_PRISM + 六角形プリズム + + + Generate mesh from CAD model or import mesh + Generate mesh from CAD model or import mesh + SMESHGUI_FieldSelectorWdg @@ -4211,6 +4403,13 @@ 場の出力 + + SMESHGUI_AddMeshElementDlg + + NB_ADDED + 0D要素がすでに選択した節点上に存在するため、%1 の要素が追加されました。 + + SMESHGUI_Dialog @@ -4240,6 +4439,10 @@ PREF_AUTO_GROUPS MEDエクスポート時に自動的にグループ作成 + + PREF_SHOW_WARN + グループをエクスポートする際に警告を表示します。 + PREF_GROUP_SEGMENT_LENGTH 自動設定 @@ -4492,6 +4695,10 @@ PREF_OBJECTS オブジェクト + + PREF_SELECTION_INCREMENT + Elements width increment + PREF_OBJECT_COLOR オブジェクトの色 @@ -4584,6 +4791,74 @@ PREF_PREVIEW_CHUNK_SIZE Under-shapes のブロックのサイズ + + INFO_WELCOME_TO_SMESH + Welcome to Mesh + + + INFO_GRP_CREATE_MESH + Create mesh + + + INFO_DEFINE_ALGOS + Choose algorithms + + + INFO_DEFINE_HYPOS + Define hypotheses + + + INFO_COMPUTE + Compute + + + INFO_REFINE + Add refinements + + + INFO_REFINE_LOCAL_SIZE + via local sizes with some hypotheses + + + INFO_REFINE_SUBMESH + via sub-meshes + + + INFO_GRP_IMPORT_MESH + Import mesh + + + INFO_AVAILABLE_FORMATS + Available formats + + + INFO_GRP_CHECK_MESH + Check mesh quality + + + INFO_DISPLAY + Display mesh + + + INFO_QUALITY_INFO + Display some quality criteria + + + INFO_QUALITY_AREA + area + + + INFO_QUALITY_VOLUME + volume + + + INFO_QUALITY_ASPECT_RATION + aspect ration + + + INFO_CLIPPING + Add clipping planes + SMESHGUI_GroupDlg @@ -4636,6 +4911,10 @@ SMESH_ADD_QUADRATIC_PENTAHEDRON 二次くさびを追加します。 + + SMESH_ADD_BIQUADRATIC_PENTAHEDRON + 4次五面体の追加 + SMESH_ADD_QUADRATIC_PYRAMID 二次ピラミッドの追加 @@ -4827,6 +5106,32 @@ サブメッシュの優先順位は、プレビュー時に変更されました。初期の優先度を復元しますか。 + + SMESHGUI_SplitBiQuadDlg + + CAPTION + 線形に2次分割 + + + MESH + メッシュ、グループ、あるいはサブメッシュ + + + + SMESHGUI_SplitBiQuadOp + + MESH_IS_NOT_SELECTED + 分割のためのオブジェクトは選択されていません。オブジェクトを指定してから再試行してください。 + + + REF_IS_NULL + 有効なメッシュオブジェクトは選択されていません + + + DIFFERENT_MESHES + 異なるメッシュに属したオブジェクトが選択されています + + SMESHGUI_ConvToQuadDlg @@ -5004,8 +5309,12 @@ 検出 - EDIT_SELECTED_GROUP - 選択したグループを編集します。 + EDIT_SELECTED_NODE_GROUP + 選択された一致節点のグループを編集します。 + + + EDIT_SELECTED_ELEM_GROUP + 選択された一致要素のグループを編集します。 SELECT_ALL @@ -5023,6 +5332,26 @@ EXCLUDE_GROUPS グループを除外 + + SEPARATE_CORNERS_AND_MEDIUM + 2次セルのコーナ節点と中間節点をマージできません + + + AVOID_MAKING_HOLES + 穴作成の回避 + + + KEEP_NODES + 維持節点 + + + GROUP_SUBMESH + グループとサブメッシュ + + + SELECT + Select: + SMESHGUI_ExtrusionAlongPathDlg @@ -5129,6 +5458,18 @@ USE_INPUT_ELEMS_ONLY 入力要素のみ使用 + + SMESH_SCALES + スケールファクタ + + + LINEAR_SCALES + スケールファクタの直線的変化 + + + BASE_POINT + スケール中心 + SMESHGUI_FilterDlg @@ -5418,6 +5759,10 @@ CONNECTED_ELEMS ドメインの要素 + + NODE_CONN_NUMBER + 接続番号 + NUMBEROFNODESINELEMENT 要素内のノード数 @@ -5476,7 +5821,7 @@ ID - ID + ID INSERT @@ -5690,6 +6035,10 @@ ENTITY_TYPE_24 ボール + + ENTITY_TYPE_25 + ボール + GEOM_TYPE ジオメトリの種類 @@ -5958,8 +6307,12 @@ 3D - EDIT_MESH_SUBMESH - メッシュ/サブメッシュを編集 + EDIT_MESH + メッシュの編集 + + + EDIT_SUBMESH + サブメッシュの編集 GEOMETRY @@ -6481,6 +6834,42 @@ SIDE_2 エッジ 2 + + AUTO_SEWING + 自動縫合 + + + COINCIDENT_FREE_BORDERS + 一致フリー境界 + + + DETECT + 検出 + + + SELECT_ALL + すべてを選択 + + + EDIT_SELECTED_GROUP + 選択グループを編集 + + + STEP + Step + + + NO_BORDERS_TO_SEW + 縫合できるフリー境界はみつかりません + + + NOT_ALL_BORDERS_SEWED + 境界の %2 グループの%1を縫合しました + + + ALL_BORDERS_SEWED + 境界の %1 グループを縫合しました。 + SMESHGUI_ShapeByMeshDlg @@ -6577,6 +6966,14 @@ SMESH_CREATE_GROUP_FROM_GEOM ジオメトリからグループを作成 + + ELEMENTS + 要素 + + + ELEMENTS_TOOLTIP + 0D要素がない + SMESHGUI_MeshOrderDlg @@ -6841,7 +7238,7 @@ - SMESHGUI_MeshInfo + SMESHGUI_BaseInfo BASE_INFO 基本情報 @@ -6970,6 +7367,18 @@ OBJECT_GROUP_BALLS 粒子状物質の要素のグループ + + OBJECT_GROUP_STANDALONE + (standalone) + + + OBJECT_GROUP_GEOM + (on geometry) + + + OBJECT_GROUP_FILTER + (on filter) + BUT_LOAD_MESH サーバーからメッシュをロード @@ -7005,6 +7414,14 @@ ELEM_MODE 要素 + + GROUP_MODE + Group + + + SHOW_IDS + IDの表示 + BUT_DUMP_MESH 書き出し(&D) @@ -7330,6 +7747,14 @@ FILE_NAME ファイルの名前 + + FILE_SIZE + Size + + + FILE_VERSION + Version + STANDALONE_MESH 自律 @@ -7393,6 +7818,10 @@ NUMBER_OF_THE_FREE_NODES 空きノードの数 + + MAX_NODE_CONNECTIVITY + 接続された要素の最大数 + DOUBLE_NODES_TOLERANCE 重複節点の許容値 @@ -7770,4 +8199,23 @@ 少なくとも一つのエンティティタイプは選択する必要があります! + + SMESH_AdvOptionsWdg + + ADD_OPTION_BTN + 追加オプション + + + CHOICE + 選択 + + + OPTION_NAME + オプション名 + + + OPTION_VALUE + オプション値 + +